
今日の給食は
・牛乳
・ご飯
・サバの味噌マヨネーズ焼き
・けんちん汁
・切り干し大根の炒り煮
でした。
【ひとこと】
今日は久々のサバの味噌マヨネーズ焼きでした。
味噌に多く含まれている「大豆タンパク質」には、魚や肉などの独特な生臭さを消す働きがあります。
今日の味噌マヨネーズ焼きはそのような味噌の特徴を活かして、サバを味噌に漬け込んで生臭さをなくし、さらにマヨネーズを加えることで魚の生臭さが苦手な生徒も残さずに食べられるように工夫しました。
給食終了後、魚が苦手な生徒も「残さず食べられた!」と言って給食室まできてくれました♪ うれしかったです。
明日の給食は
・牛乳
・ご飯
・花豆のコロッケ
・大豆の磯煮
・味噌汁
です。