このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Top
学校紹介
学校要覧
トピックス
全国・県学力・学習状況調査の結果
2組の部屋
今日のおいしい給食
学校環境緑化活動
人権教育
進路指導・キャリア教育
生徒指導関係
ネットトラブル注意報
いじめ防止基本方針等
お問い合わせ
オンライン Now
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人
Today's News
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
9月1日の献立~防災献立~
8月29日の献立
Menu
Top
緊急連絡ページ
学校紹介
トピックス
全国・県学力・学習状況調査の結果
年間行事予定
生徒会室
保健室
今日のおいしい給食
玄関の花
学校評価
PTA活動
PTA・学校支援地域本部
彩の国教育週間
学校環境緑化活動
彩の国教育週間25
人権教育
進路指導・キャリア教育
25地区進路指導・キャリア教育研究協議会
研究紀要
通学路の危険箇所
生徒指導関係
ネットトラブル注意報
いじめ防止基本方針等
明戸学校支援地域本部
卒業生の部屋
新聞
お問い合わせ
明戸中 Calendar
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
※
をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(
で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
入試情報等 リンクリスト
検索
関係機関 入試情報 等
深谷市立明戸小学校
深谷市教育委員会
ふっかちゃん公式ホームページ
深谷市ホームページ
埼玉県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
入試情報・説明会案内 - 埼玉県立総合教育センター
平成25年度 彩の国教育週間の取組
【本校の彩の国教育週間の取組】
○10月29日(火) 青桐祭の地域への公開
(合唱コンクール、太鼓、箏の演奏、ピアノ独奏 英語スピーチ、人権作文人権標語の発表、ゲスト演奏)
○11月 2日(土) 「明戸地区みんなのふれあい祭り」への参加
(新井橋獅子太鼓の演奏 よさこいソーランの演舞
ありがとうの花(パンジー)のプレゼント
生徒ボランティア 東日本大震災義援金募金(ぎんなん募金) PTAの参加)
○11月 5日(火) 6日(水) フリー参観
○11月 5日(火) 6日(水) 給食試食会
【取組の様子】
○10月29日(火) 青桐祭の地域への公開
○11月2日(土) 「明戸地区みんなのふれあい祭り」への参加
○11月5日(火) 給食試食会 第1日目
○11月6日(水) 給食試食会 第2日目
明戸中学校 校歌
風はみどりに
明戸中学校校歌.mp3
巽 聖歌 作詞
平岡照章 作曲
一 風はみどりに輝きて
すぎゆくところ わが明戸
明るく 強く たくましく
われらは学ぶ この窓に
光れよ 中学
わが心
二 虹は校舎の上に立ち
花咲く町よ わが明戸
心をひろく 見開けば
世界にかおる わが道も
鍛えよ 中学
わがからだ
三 窓を開けば 眼路のはて
赤城を仰ぐ わが明戸
水絶ゆるなき 大利根も
悠久無辺 光あり
思えよ 中学
わが理想
明戸小 News
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立明戸小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.aketo-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=156&display_days=14
みんなで収穫!ポップコーン用トウモロコシ
2年生が、畑で育ててきたポップコーン用のトウモロコシを収穫しました。夏の間にぐんぐん背を伸ばし、茶色く実ったトウモロコシを、力を合わせて一つ一つもぎ取りました。今日の活動も畑の管理や収穫のタイミングなど、地域の方にもご協力いただきました。おかげで子ど...
(2025/09/02 11:10)
もっと読む
3年生 写生会
3年生が写生会を行いました。校庭のシンボルである大けやきの下は、日陰が涼しく、心地よい風が吹き抜けていました。子どもたちは、その大けやきをじっと見つめ、幹の太さや枝の広がりを感じ取りながら、夢中になって絵を描いていました。自然の中でゆったりとした時間...
(2025/09/02 11:02)
もっと読む
防災給食
牛乳・コッペパン・チョコクリーム・ちくわの石垣揚げ・豚汁・バナナ
(2025/09/01 14:04)
もっと読む
2年生 水辺の生き物探し
2年生が地域や保護者の皆様と一緒に、学校近くの水路に水辺の生き物探しに出かけました。小さな魚やエビ、カエル、アメンボなど、身近な生き物を夢中になって捕まえ、子供たちは大喜びでした。 また、地域の方々が事前に水路の草を刈ってくださったおかげで、安全に楽...
(2025/09/01 12:23)
もっと読む
8月29日の給食
牛乳・ごはん・タラのみそマヨネーズ焼き・切り干し大根の炒り煮・重忠汁
(2025/08/29 14:49)
もっと読む
HP QR CODE
R5 深谷市立明戸中いじめ防止基本方針.pdf
https://www.education.fukaya.saitama.jp/?page_id=252
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project