このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Top
学校紹介
学校要覧
トピックス
全国・県学力・学習状況調査の結果
2組の部屋
今日のおいしい給食
学校環境緑化活動
人権教育
進路指導・キャリア教育
学校だより
生徒指導関係
ネットトラブル注意報
いじめ防止基本方針等
お問い合わせ
オンライン Now
オンラインユーザー
13人
ログインユーザー
0人
Today's News
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
通信陸上地区大会予選
中間テスト
生徒朝会
5月18日の給食
5月17日の給食
5月16日の給食
Menu
Top
緊急連絡ページ
学校紹介
トピックス
全国・県学力・学習状況調査の結果
年間行事予定
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
2組の部屋
生徒会室
保健室
部活動
ラグビー部
ソフトテニス部
バレーボール部
バドミントン部
今日のおいしい給食
玄関の花
学校評価
PTA活動
PTA・学校支援地域本部
彩の国教育週間
学校環境緑化活動
彩の国教育週間25
人権教育
進路指導・キャリア教育
25地区進路指導・キャリア教育研究協議会
研究紀要
家庭への配布プリント
学校だより
通学路の危険箇所
平成26年度卒業生
平成25年度卒業生
生徒指導関係
ネットトラブル注意報
いじめ防止基本方針等
明戸学校支援地域本部
卒業生の部屋
新聞
お問い合わせ
明戸中 Calendar
2022
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
※
をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(
で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
入試情報等 リンクリスト
検索
関係機関 入試情報 等
深谷市立明戸小学校
深谷市教育委員会
ふっかちゃん公式ホームページ
深谷市ホームページ
埼玉県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
入試情報・説明会案内 - 埼玉県立総合教育センター
毎日新聞 令和2年2月2日付 「地域と学校で防災訓練」
埼玉新聞 平成30年3月20日付 「中学生の卒業を祝う」
埼北よみうり 平成27年3月27日付 「立志式 夢を発表」
県教委だよりNo.684 平成27年1月21日発行 P.3「人権感覚の育成」教育局市町村支援部人権教育課
広報ふかや7月 2014年7月1日 No.103 『全日本学校関係緑化コンクール表彰・準特選』
埼北よみうり 平成26年3月28日付
「全国で準特選 学校自慢の緑化活動」
埼玉新聞 平成26年3月18日付
「明戸中 準特選『すごく光栄』全日本学校関係緑化コンクール」
埼北よみうり 平成25年11月8日付
「地域の人へ感謝を込めて パンジー苗のプレゼント」
埼北よみうり 平成25年9月27日付
「地域の人と支え合い 心育む」
埼玉新聞 平成25年9月11日付
「育てよう福祉の心 深谷明戸中と施設が交流会」
明戸中学校 校歌
風はみどりに
明戸中学校校歌.mp3
巽 聖歌 作詞
平岡照章 作曲
一 風はみどりに輝きて
すぎゆくところ わが明戸
明るく 強く たくましく
われらは学ぶ この窓に
光れよ 中学
わが心
二 虹は校舎の上に立ち
花咲く町よ わが明戸
心をひろく 見開けば
世界にかおる わが道も
鍛えよ 中学
わがからだ
三 窓を開けば 眼路のはて
赤城を仰ぐ わが明戸
水絶ゆるなき 大利根も
悠久無辺 光あり
思えよ 中学
わが理想
明戸小 News
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立明戸小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.aketo-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=156&display_days=14
業前運動が本格始動!
業前運動が本格始動! 本年度の第2回凝然運動を、爽やかな晴天の下で実施しました。 前回の第1回は、集合や準備運動、整列の仕方の約束等が主でしたので、本格的に体を動かしたのは、今回が最初ということになります。 みんな、久しぶりの5月晴れの下で、元...
(2022/05/18 16:47)
もっと読む
5月18日(水)の献立
今日の献立は、 抹茶入りきなこ揚げパン 牛乳 スティック野菜 わんたんスープ です。 今日の揚げパンは抹茶入りです。見本を見た子どもたちは「緑?」と不思議そうにしていました。1年生は初めての揚げパンを味わって食べました。
(2022/05/18 16:01)
もっと読む
けやきの種植え
本日、4校時目に創立150周年記念式典に向け、けやきの種植えを行いました。 とても小さな種が、芽を出し、いつか校庭の大けやきのように立派に育つことを 夢見て、一生懸命植えていました。
(2022/05/17 16:52)
もっと読む
ケヤキの種を蒔きました
ケヤキの種を蒔きました 開校150周年記念行事の一環として、大けやきから採れた種からの苗を1人1本ずつ育てることにしました。その準備として、6年生が苗床のポットを全校児童分用意してくれました。 また、自分用のポットには、未来への希望を込めて1粒ず...
(2022/05/17 16:27)
もっと読む
5月17日(火)の献立
今日の献立は、 ごはん 牛乳 鶏肉の南蛮漬け 焼きそばソテー かきたま汁 です。 今日は「鶏肉の南蛮漬け」が好評でした。深谷ねぎを使って作ったタレが鶏肉によく合いました。子どもたちから「おいしかった」という声をたくさんもら...
(2022/05/17 13:54)
もっと読む
HP QR CODE
令和2年度修正しました!!
https://www.education.fukaya.saitama.jp/?page_id=252
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project