6235386
オンライン Now
オンラインユーザー26人
ログインユーザー0人
Today's News
 
※ 拡大表示をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(縮小表示で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
 
入試情報等 リンクリスト
 
 

 
【 本日の給食 】
12345
2025/09/09

9月9日の献立

| by:給食担当

今日の献立は・・・
・牛乳
・ソイ丼
・骨まるごとおかかあえ
・えのきとじゃがいものみそ汁

今日は大豆とひき肉たっぷりの「ソイ丼」でした。大豆は「畑の肉」とも言われ、お肉と同様で体の材料となるたんぱく質が豊富です。大豆は苦手な人も多いのですが、食べやすくなるように30分間じっくり煮込み、カレー味に味付けしました。「ソイ丼は好き!」という声もあり、良く食べてくれていました。1年生は初完食でした!ありがとうございます!



~調理の様子~

13:37
2025/09/08

9月8日の献立~お菓子な目玉焼き~

| by:給食担当

今日の献立は・・・
・牛乳
・しょうゆラーメン
・青のりポテトビーンズ
・お菓子な目玉焼き

今日は、変わった給食のメニューということで「お菓子な目玉焼き」がデザートとしてでていました。黄身の部分が黄桃で、白身がカルピスゼリーだったのですが、「目玉焼き」という名前なので「おかずなのかな・・・」と疑問に思った方もいたようです。今日もとっても暑かったので良く冷えたゼリーということで「おいしい!」といって良く食べてくれていました(^^)


~調理の様子~





15:25
2025/09/05

9月5日の献立

| by:給食担当

今日の献立は・・・
・牛乳
・ハヤシライス
・キャベツとじゃこのチーズサラダ
・オムレツ


今日は、トマトたっぷり「ハヤシライス」でした。トマトの酸味とチーズのまろやかさの効いたおいしい「ハヤシライス」でした。美味しくなるように、調理員さんが玉ねぎをじっくり甘くなるまで炒めてくれました!今年度で一番残食が少なかったです。ありがとうございました(^^)


~調理の様子~

15:51
2025/09/04

9月4日の献立

| by:給食担当

今日の献立は・・・
・牛乳
・ご飯
・ハンバーグ玉ねぎソース
・キャベツのペペロンチーノ
・トマト風味野菜スープ


今日は、たまねぎときのことたっぷりのソースのかかった「ハンバーグ玉ねぎソース」でした!「ハンバーグが一番好きです。」と話してくれる生徒もおりとてもよく食べてくれているようでした。玉ねぎの涙を出す成分を硫化アリルといいます。硫化アリルには、新陳代謝を活発にし、血液をさらさらにする効果があります。


14:43
2025/09/03

9月3日の献立

| by:給食担当

今日の献立は・・・
・牛乳
・ごはん
・鉄鍋ぎょうざ
・ゴーヤチャンプル―
・冬瓜のスープ

今日のおかずは、通常のぎょうざとは形がちょっとちがう「鉄鍋ぎょうざ」でした。北九州発祥の餃子らしく、鉄鍋を使って焼き目をつけてパリっとした食感が特徴です。「春巻きみたいな形。」と言っている生徒もいましたが、「味は餃子だ!」と喜んでいました。
また、給食にめったに出ない「冬瓜」を使って「冬瓜スープ」にしました。冬の野菜のようですが、実は夏が旬の野菜です。体内の余計な水分がぬけ、むくみがとれる効果があります。

~調理の様子~





14:57
12345
明戸中学校 校歌
    風はみどりに    
    明戸中学校校歌.mp3
巽  聖歌 作詞
平岡照章 作曲
一 風はみどりに輝きて
   すぎゆくところ わが明戸
   明るく 強く たくましく
   われらは学ぶ この窓に
     光れよ 中学
     わが心
二 虹は校舎の上に立ち
   花咲く町よ わが明戸
   心をひろく 見開けば
   世界にかおる わが道も
     鍛えよ 中学
     わがからだ
三 窓を開けば 眼路のはて
   赤城を仰ぐ わが明戸
   水絶ゆるなき 大利根も
   悠久無辺 光あり
      思えよ 中学
      わが理想
 
明戸小 News
  • まごわやさしい給食
  • 9月11日の給食
  • 3年生 学級会
  • 9月10日の給食
  • 9月9日の給食
HP QR CODE
明戸中HPのQRコード