このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Top
学校紹介
学校要覧
トピックス
今日のおいしい給食
いじめ防止基本方針等
盗撮防止等ガイドライン
お問い合わせ
オンライン Now
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
Today's News
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
熊谷市・深谷市・大里郡中学校駅伝競走大会
Menu
Top
緊急連絡ページ
学校紹介
学びのスタートは?
グランドデザイン
学校沿革史
シンボル
生徒数の推移
アクセス
学校要覧
トピックス
全国・県学力・学習状況調査の結果
年間行事予定
生徒会室
保健室
今日のおいしい給食
玄関の花
学校評価
PTA活動
PTA・学校支援地域本部
彩の国教育週間
学校環境緑化活動
彩の国教育週間25
人権教育
進路指導・キャリア教育
通学路の危険箇所
生徒指導関係
明戸学校支援地域本部
卒業生の部屋
新聞
お問い合わせ
明戸中 Calendar
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
※
をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(
で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
入試情報等 リンクリスト
検索
関係機関 入試情報 等
深谷市立明戸小学校
深谷市教育委員会
ふっかちゃん公式ホームページ
深谷市ホームページ
埼玉県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
入試情報・説明会案内 - 埼玉県立総合教育センター
学びのスタートは?
学びのスタートは、昇降口より
正門を入って、そのまま直進すると昇降口に突き当たります。
昇降口の扉の上には「
花
と
笑顔にあふれ
挨拶と歌声が響く
」の文字が視界に飛び込んできます。これは本校の目指す学校像の4本柱の1つです。
玄関前には、季節の草花で飾られています。また、そこには、「
ぬいだ靴をそろよう
」「
すすんであいさつをしよう
」「
ことばを大切にしよう
」
の立て看板があります。
昇降口に入ると右手に、受付の窓口があります。その左横に、本校の樹木マップが掲示され、その下に樹木図鑑が置いてあります。左手には、生徒会活動の掲示があります。
玄
関の突き当たりには、郷土の偉人「渋沢栄一翁」の肖像が掲げてあります(写真左)。本校も、栄一翁の「忠恕の心」、「夢七訓」の精神を大切にしています。 玄関を入って左に進むと、学校支援地域本部の活動拠点があります。活動の様子を伝える写真
が、壁一面に広がっています(写真右)。
明戸中学校 校歌
風はみどりに
明戸中学校校歌.mp3
巽 聖歌 作詞
平岡照章 作曲
一 風はみどりに輝きて
すぎゆくところ わが明戸
明るく 強く たくましく
われらは学ぶ この窓に
光れよ 中学
わが心
二 虹は校舎の上に立ち
花咲く町よ わが明戸
心をひろく 見開けば
世界にかおる わが道も
鍛えよ 中学
わがからだ
三 窓を開けば 眼路のはて
赤城を仰ぐ わが明戸
水絶ゆるなき 大利根も
悠久無辺 光あり
思えよ 中学
わが理想
明戸小 News
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立明戸小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.aketo-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=156&display_days=14
運動会予行
今日は運動会前最後の練習でした。予行もばっちり行え、あとは明日を待つばかり。 子供たちへの温かい声援をお願いします。
(2025/10/17 17:46)
もっと読む
運動会応援メニュー・みそカツ(勝つ)
牛乳・ごはん・味噌カツ・切り干し大根の和え物・けんちん汁
(2025/10/17 12:12)
もっと読む
10月16日の給食
牛乳・ごはん・ブリのみそマヨネーズ焼き・ジャガイモのそぼろ煮・かき玉汁
(2025/10/16 12:10)
もっと読む
10月15日の給食
牛乳・きなこ揚げパン・ジャコ入り海藻サラダ・ポトフ
(2025/10/15 15:17)
もっと読む
運動会練習
今日の運動会練習は大玉送りでした。この種目はなんと6年ぶりの開催です。全学年が初めて取り組む種目ですが、赤組も白組も協力して取り組めました。本番も楽しみですね。
(2025/10/15 10:03)
もっと読む
HP QR CODE
R5 深谷市立明戸中いじめ防止基本方針.pdf
https://www.education.fukaya.saitama.jp/?page_id=252
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project