
昨日は降りしきる雨にもかかわらず、本当に多くの保護者やOBの皆様の声援をいただき本当にありがとうございました。
特に保護者の皆様には選手の送迎にもご配慮をいただき、感謝申し上げます。
残念ながら5-12と寄居中学校に対して1トライ1ゴール点数は届きませんでしたが、今年度のベストゲームでした。
キャプテンは足首の靭帯を断裂しながら。また、膝の怪我や足の疲労骨折を抱えながらこの1戦に執念を燃やし自身のラグビー人生をかけて強行出場した3年生もいました。
満身創痍のチーム状態でしたが、一人一人が仲間のためにやるべきことをやるんだという強い意志と絆を感じることができました。
試合開始から終了の瞬間まで「ひたすらに、ひたむきに」タックルに向かう姿は顧問としてだけではなくOBとしも誇らしく思えました。
勝った寄居中のゴール前での粘りも素晴らしく、1歩届きませんでした。
この試合での関東大会出場を決めることはできませんでしたが、順位決定戦で5位を確保して、推薦枠での関東大会出場への道は残されています。
順位決定戦1回戦は、12日(土)県営ラグビー場Cグラウンド10:00キックオフです。
対戦相手は大幡中学校になります。
*開会式のチーム紹介の様子
