6102600
オンライン Now
オンラインユーザー19人
ログインユーザー0人
Today's News
 
※ 拡大表示をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(縮小表示で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
 
入試情報等 リンクリスト
 
 

 

ラグビーワールドカップ2019日本開催

 
勇往邁進 
光る汗!輝く瞳! >> 記事詳細

2012/05/04

応援、ありがとうございました

| by:3年主任

 昨日は降りしきる雨にもかかわらず、本当に多くの保護者やOBの皆様の声援をいただき本当にありがとうございました。

 特に保護者の皆様には選手の送迎にもご配慮をいただき、感謝申し上げます。

 

 残念ながら5-12と寄居中学校に対して1トライ1ゴール点数は届きませんでしたが、今年度のベストゲームでした。

 

 キャプテンは足首の靭帯を断裂しながら。また、膝の怪我や足の疲労骨折を抱えながらこの1戦に執念を燃やし自身のラグビー人生をかけて強行出場した3年生もいました。

 満身創痍のチーム状態でしたが、一人一人が仲間のためにやるべきことをやるんだという強い意志と絆を感じることができました。

 

 試合開始から終了の瞬間まで「ひたすらに、ひたむきに」タックルに向かう姿は顧問としてだけではなくOBとしも誇らしく思えました。

 勝った寄居中のゴール前での粘りも素晴らしく、1歩届きませんでした。

 

 この試合での関東大会出場を決めることはできませんでしたが、順位決定戦で5位を確保して、推薦枠での関東大会出場への道は残されています。

 

 順位決定戦1回戦は、12日(土)県営ラグビー場Cグラウンド10:00キックオフです。

 対戦相手は大幡中学校になります。

 

 

*開会式のチーム紹介の様子
H24明戸中_edited.JPG


10:15
栄光の記録

      
1984年創部 埼玉県内初の中学校部活動として誕生 
2014年に創部30周年を迎える

主な大会の成績 
【東日本中学生ラグビーフットボール大会】
・平成10年度 第18回東日本中学生ラグビーフットボール大会 第3位
・平成  9年度 第17回東日本中学生ラグビーフットボール大会 第3位
  
・平成  2年度 第10回東日本中学生ラグビーフットボール大会 準優勝                   
・平成元年度 第  9回東日本中学生ラグビーフットボール大会 優勝
・昭和63年度 第  8回東日本中学生ラグビーフットボール大会 準優勝
【埼玉県新人体育大会】
・平成10年度 埼玉県新人体育大会 優勝
 
・平成  9年度 埼玉県新人体育大会 優勝
 
・平成  2年度 埼玉県新人体育大会 優勝
・昭和63年度 埼玉県新人体育大会 優勝
【関東中学生ラグビーフットボール大会】
・平成10年度 第49回 関東中学生ラグビーフットボール大会 第3位
 
・平成  9年度 第48回 関東中学生ラグビーフットボール大会 第3位
・平成元年度 第40回 関東中学生ラグビーフットボール大会 優勝
・昭和63年度 第39回 関東中学生ラグビーフットボール大会 優勝
【埼玉県県民総合体育大会】
・平成10年度    埼玉県県民総合体育大会 優勝
・平成  9年度 埼玉県県民総合体育大会 優勝
・平成  2年度 埼玉県県民総合体育大会 優勝
 
・平成元年度 埼玉県県民総合体育大会 優勝
・昭和63年度 埼玉県県民総合体育大会 優勝
・昭和62年度 埼玉県県民総合体育大会 優勝
【埼玉県学校総合体育大会】
・平成10年度 埼玉県学校総合体育大会 優勝
・平成  9年度 埼玉県学校総合体育大会 優勝
・平成元年度 埼玉県学校総合体育大会 優勝
・昭和63年度 埼玉県学校総合体育大会 優勝
・昭和62年度 埼玉県学校総合体育大会 優勝

 
明戸中学校 校歌
    風はみどりに    
    明戸中学校校歌.mp3
巽  聖歌 作詞
平岡照章 作曲
一 風はみどりに輝きて
   すぎゆくところ わが明戸
   明るく 強く たくましく
   われらは学ぶ この窓に
     光れよ 中学
     わが心
二 虹は校舎の上に立ち
   花咲く町よ わが明戸
   心をひろく 見開けば
   世界にかおる わが道も
     鍛えよ 中学
     わがからだ
三 窓を開けば 眼路のはて
   赤城を仰ぐ わが明戸
   水絶ゆるなき 大利根も
   悠久無辺 光あり
      思えよ 中学
      わが理想
 
明戸小 News
HP QR CODE
明戸中HPのQRコード