内閣府では、毎年7月を「青少年の非行・被害防止全国強調月間」と定め、青少年問題等への対応の強化を図っています。本年度は、特に、インターネット利用に係る犯罪被害等の防止に重点を置きつつ、子供の性被害の防止や有害環境への適切な対応等の各種取組を集中的に実施していくことが関係機関から発表されました。
この取組に関して、リーフレット「ネットには危険もいっぱい。」という資料が生徒、保護者向けに発表されましたので、是非、読んでいただければと思います。
下記のPDFファイルをクリックしていただければ、ご覧いただけます。
「ネットには危険もいっぱい」.pdf
