6383825
オンライン Now
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
Today's News
 
※ 拡大表示をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(縮小表示で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
 
入試情報等 リンクリスト
 
 

 
トピックス

2025/11/11

渋沢翁語らいの日生徒朝会

| by:校長

渋沢翁語らいの日生徒朝会がありました。

 本日、かがやきさんを代表して5名の方が、本校の渋沢翁語らいの日福祉朝会に参加していただきました。ありがとうございました。生徒たちは福祉委員を中心に、箱ティッシュを集め、ラッピングをし、本日の朝会のためにたくさんの準備をしてきました。これらの時間を通して、一人ひとりが福祉について深く考え、豊かな心を育むための貴重な時間となったのではないかと思います。

本日は、1111日、郷土の偉人 渋沢栄一翁の命日です。郷土の偉人である渋沢栄一翁は、「道徳経済合一説」という理念を掲げ、経済活動と社会貢献は両立するものであると説きました。栄一翁は生涯を通じて約500もの企業の設立・運営に関わった一方で、約600もの社会福祉・教育・国際交流などの公益事業にも携わりました。栄一翁の福祉に対する考え方は、現代にも通じる示唆に富んでいます。

今日の交流が、生徒にとって福祉を身近なものとして捉え、将来にわたり地域社会に貢献していくためとなることを心より願っています。


11:34
明戸中学校 校歌
    風はみどりに    
    明戸中学校校歌.mp3
巽  聖歌 作詞
平岡照章 作曲
一 風はみどりに輝きて
   すぎゆくところ わが明戸
   明るく 強く たくましく
   われらは学ぶ この窓に
     光れよ 中学
     わが心
二 虹は校舎の上に立ち
   花咲く町よ わが明戸
   心をひろく 見開けば
   世界にかおる わが道も
     鍛えよ 中学
     わがからだ
三 窓を開けば 眼路のはて
   赤城を仰ぐ わが明戸
   水絶ゆるなき 大利根も
   悠久無辺 光あり
      思えよ 中学
      わが理想
 
明戸小 News
  • リースづくり
  • 第2回学校運営協議会
  • 11月18日の給食
  • 11月17日の給食
  • 栄一翁語らいの日の取組
HP QR CODE
明戸中HPのQRコード