今日の献立は・・・
・牛乳
・小江戸カレー
・大豆のカリカリ揚げ
・ハムと大根のサラダ

今日の給食は、小江戸カレーです。みなさん、小江戸とは何のことだかわかりますか?小さな江戸の町のことでしょうか?
小江戸とは、「江戸の風情を残す古い町並みを残している町」のことです。日本各地に小江戸の町はありますが、中でも有名なのは埼玉県の川越市です。川越市には、蔵づくりの古い江戸の風情ある町並みや町のシンボルである「時の鐘」などが有名です。
今日の給食は、この小江戸の気分を味わってもらうためにカレーの中に川越の名産であるさつまいもを入れました。