学総大会地区予選最終日。1年間「3位入賞」を目指して頑張ってきましたが、川本中の厚い壁に阻まれ、残念ながら目標達成はなりませんでした。でも、3年生を中心に明戸中生徒保護者一丸となって取り組んできた1年間の成果は、随所に発揮されたと思います。毎週末の練習試合の中でも、日々の練習の中でも課題として取り組んできた “サーブの確率” “肩の力を抜いて滑るようにネットの上を通す” ことに関しては、できた場面もありましたが、悔しい思いが残った人も多かったかもしれません。しかし、最後まであきらめず、ボールを追いかけ、声を出し、頑張れたことは、保護者の方からのお話にもあったように、きっと今後の様々な場面で生かされていくと思います。何もできなかった入学当時から、見違えるように上達し、逞しくなった自分に胸を張り、お世話になったたくさんの方々への感謝の気持ちを忘れずに、新しい挑戦を始めてください。本当にお疲れ様でした。保護者の皆様、1年間、温かく支えていただき、本当にありがたかったです。目標を達成することができず、申し訳ありませんでした。今後とも引き続き、よろしくお願いいたします。
【20日結果 決勝トーナメント1回戦(準々決勝)敗退 対 川本中 0-2 敗戦】